年月日 | 出発地 | 主な経由地 | 到着地 |
2008.3.20(木) | 阪急岡本 | 保久良梅林・保久良神社・水平道・八幡谷・権現谷・薬大ルート・魚屋道・金鳥山・水平道・ハブ谷・七兵衛山・打越峠・打越山・十文字山 | 阪急岡本 |
このページは書きかけです。
15:29 午前中は阪神御影駅前の商業施設のオープニング記念イベントを見に行きましたがあいにくの雨天でした。午後から雨も上がったので、出かけることにしました。 保久良梅林はちょうど見ごろです。良い香りのする紅・白・ピンクの花が開花しています。 |
|
15:30 可憐な花です。 |
|
15:39 保久良神社の境内を通って、金鳥山に向かう登山道を上ります。 |
|
15:41 119ばんつうほうプレート「ひ43-3」で道が左へカーブしています。右手に細い道が続いていますが、魚屋道へと通じるようです。この道を進んでみます。 |
|
15:44 綺麗に草を刈ってあり、フラットで歩きやすい道です。 |
|
15:49 平成4年2月に完成した「保久良第三砂防ダム」です。 |
|
15:50 おそらくダム工事の際の現場事務所の跡地でしょう。ちょっとした見晴らしの良い広場があります。直火で焚き火をした焦げ跡が残念。 |
|
15:51 勾配はだんだん急になります。 |
|
15:51 権現谷の東の尾根が近づいてきました。 |
|
16:10 丸太の橋が架かっていました。橋の手前に金鳥山方面に繋がる関電巡視路があります。草は刈ってあるものの、かなり急勾配な道ですので、あまりお勧めできません。 |
|
16:11 橋を渡って道は緩やかに上っていきます。 |
|
16:15 尾根道に到着しました。左は薬科大学に降りる道、右は保久良神社から登ってきた道です。 |
|
16:16 そこからすぐ北に分岐があります。左は魚屋道に合流して風吹岩に通じます。まだ行ったことの無い右の道に入ってみました。 |
|
16:18 こちらはゆるやかな下り勾配の道です。 |
|
16:18 なにやら看板が見えます。 |
|
16:18 芦消本部のプレートがひっそり設置されていました。六甲山系では良くあることです。 |
|
16:20 ドブ返し池の横を通過しました。池というより沼という感じです。鳥をはじめ野生動物たちの貴重な水場です。それにしても、なぜドブ返し池という名前が付けられたでしょうか。 |
|
16:23 神戸薬科大学から上がってくるルートと合流しました。ここから北へ進むと魚屋道に合流して風吹岩へと向かうことが出来ます。 |
|
16:23 ドブ返し池から上がってきた道から、さらに東の谷へと下りていく踏み跡がありました。いずれ探索してみたいと思います。 |
|
16:25 先ほどの合流地点から150mほどの場所で、北東方向へ進む小道を見つけました。 |
|
16:26 少し道は荒れていますが、快適な道です。 |
|
16:26 まだ新しいプレートがありました。どうやら芦屋の地獄谷から上がってくるコースのようです。 |
|
16:33 | |
16:33 |
16:36 |
16:45 | |
16:50 | |
17:01 | |
17:38 | |
17:39 | |
17:55 | |
17:57 | |
18:03 | |
18:06 | |
18:27 |