南アルプス・北岳ハイキング
年月日 | 出発地 | 主な経由地 | 到着地 |
2010.9.18(土)~20日(月) | 三ノ宮 | 阪神高速-名神高速-中央自動車道-韮崎IC-芦安駐車場-(山梨交通バス)-広河原- 大樺沢二俣-左俣コース-八本歯のコル-北岳山荘-(宿泊)-北岳-小太郎尾根分岐- 草すべり-白根御池小屋-広河原-(山梨交通バス)-芦安駐車場-韮崎IC-中央自動車道- 名神高速-阪神高速 |
三ノ宮 |
日本第2の高峰、南アルプス北岳(3,193m)登山の記録です。
GPS(Oregon 550T) トラッキングです。途中で電波をロストしてしまったようで、ブレが生じています。 |
神戸を9月18日午後8時に出発して、19日の午前2時に芦安駐車場に到着しました。 バス停に近い駐車場は満車で、一番遠い第8駐車場にかろうじて空きがありました。 |
芦安駐車場から広河原までマイカー規制のため、バスに乗車しました。 |
某アルピコさんと違って、全員着席するよう増発していました。この日は5台同時に発車しました。 |
アルペンプラザ広河原に到着しました。1階にトイレと洗面所があります。 |
2階にインフォメーションと売店があります。ここで登山届を提出しました。 |
北沢方面の林道に入ります。 |
北岳方面に向かうには吊り橋を渡ります。 |
広河原山荘の横の道をしばらく登ると白根御池小屋との分岐に差し掛かります。 ここは左手の大樺沢(おおかんばさわ)コースに進みます。 |
大樺沢二俣から左俣に進み、しばらく行くと雪渓が現れました。 |
北岳バットレスが見えます。こちらのルートも多くの方が登っていました。 |
急な階段をいくつも登って八本歯のコルに到着しました。ここから北岳方面に向かいます。 |
さらに延々と丸太の階段が続きます。 |
北岳山頂方面と北岳山荘方面へのトラバース道分岐点です。 |
崖っぷちに設置されたトラバース道を慎重に歩きます。 |
北岳山荘が見えてきました。現在改築工事中です。 |
連休中ということで小屋は超混雑していました。 |
とりあえず生ビールでカンパーイ 1杯900円です。 |
テントを設置し終えるとガスが消えて北岳が現れました。 |
食事を作るのが面倒だったのと、北アルプスの小屋に比べて、どうも今一つという噂の真偽を確かめるべく 北岳山荘の食事をいただきました。煮魚、大根、野菜、肉じゃが、漬物と充実の内容でした。 |
テント場に帰り、ぬる燗の酒とソーセージ・焼き鳥などで楽しみました。 |
9月20日の夜明けです。雲海の向こうに富士山のシルエットが浮かびます。 |
午前6時に北岳山荘を出発し、北岳山頂を目指しました。振り返ると中白根山・間ノ岳・農鳥岳などが見えます。 |
急斜面を登ります。山頂まであともう少し。 |
北岳山頂に到着しました。 |
三等三角点もありました。 |
念願の北岳山頂に立つことが出来ました。 |
山頂は風がきつく小雨もぱらついてきたので北岳肩の小屋方面に下山しました。 |
肩の小屋に到着しました。 |
小太郎尾根方面への分岐点を通過しました。 |
草すべりを下りていくと白根御池が見えてきました。 |
1999年の雪崩で倒壊し2005年に再建された白根御池小屋です。 |
ソフトクリームをいただきました。 |
広河原まで約2時間、とても急な下りです。崩壊箇所もあり段差も大きいので注意してください。 |
大樺沢方面への分岐まで戻ってきました。 |
吊り橋を渡れば広河原のバス停まであとわずかです。 |
ゲート到着です。 |
乗り合いタクシーが待てど暮らせど来ないので、15時00分発のバスに乗って芦安駐車場に戻りました。 駐車場すぐ横の金山沢温泉に行ってみました。 |
狭いながらも露天風呂もあり、山行の疲れを癒すことが出来ました。 |
その後17時00分に芦安を出発して、駒が岳サービスエリアで夕食をいただきました。途中、恵那山トンネル付近で渋滞があったものの深夜0時に神戸まで戻ってることが出来ました。天候にも恵まれ素晴らしい景色が堪能できました。
何よりも事故や怪我がなく無事戻ってこれたのが一番です。