第4回 生駒チャレンジ登山大会

年月日 出発地 主な経由地 到着地
2010.10.24(日) JR学研都市線河内盤船駅 私市水辺のプラザ-ほしだ園地-むろいけ園地-くさか園地-ぬかた園地-なるかわ園地-みずのみ園地-十三峠-高安山ケーブル駅 近鉄信貴山口駅

大阪府山岳連盟主催の第4回 生駒チャレンジ登山大会に参加しました。交野市の私市から生駒山を縦断して高安山まで全長32kmのコースを歩きます。スカイウォーク(登山)の部とトレイルランの部があり、体力と脚力に応じて選択することが出来ます。スカイウォークの部は当日でも申込できますが、トレイルランの部は事前申し込みのみとなっています。生駒山系は全く登ったことがないので、ちょうど良い機会だと思いスカイウォークの部にエントリーしました。

GARMIN社 OREGON550t による行跡です。


JR住吉駅の一番電車5時13分発京都行に乗りました。西明石方面は5時26分発なので
六甲全山縦走には、とても不利なんですよねえ。
尼崎で木津行きに乗り換え、河内盤船駅で下車しました。駅前にコンビニがあるので食料調達が可能です。
京阪電車河内森駅から私市まで1駅だけなので歩くことにしました。
住宅街と田んぼの中を通り抜けて勘に任せて歩きます。
午前6時45分、国道168号線沿いの「天の川水辺のプラザ」に到着しました。
スカイウォークの当日受付です。健康チェック表やスタンプマップに必要事項を記入します。
事前申し込みの人はスタート地点で健康チェック表を提出してスタンプマップにスタート時刻を記入してもらいます。
また、参加章ワッペンとTシャツを受け取ります。スカイウォークの出発時間は午前6時から午前9時となっています。
こちらはトレイルランの受付です。事前申し込みのみとなっています。出発時間は午前8時から午前10時までの10分ごとの
ウェーブスタートとなっています。なお着替えなどの荷物をゴール地点まで送り届けてもらえるサービスもあります。
6時50分に出発しました。スタート地点におられた大阪府山岳連盟の飛田理事長にシャッターを押してもらいました。
7時9分 天の川沿いに南進し、ほしだ園地のゲートに入ります。
7時16分 立派なクライミングウォールの横を通過しました。
7時25分 有名な吊り橋「星のブランコ」です。開放時間は午前9時15分から午後5時なので渡ることが出来ませんでした。
7時46分 ほしだ園地を通り抜けると、そこは広大な飯盛霊園でした。
8時1分 国道163号線に出て、上野方面に向かい、下田原西交差点を南に折れます。
8時18分 戎公園で西に折れて、ビオトープ田原の里山に向かいます。元気な方が駆け抜けていきました。
8時49分 むろいけ園地 初級ゴールに到着しました。
9時2分 交通量の多い阪奈道路の歩道橋を渡りました。
9時27分 くさか園地・ぬかた園地の緩やかな登りの舗装路を歩きます。
10時16分 ぬかた園地のあじさい園のコース表示です。ウォークの部はいいとして、トレイルランの方は戸惑った方も多いようでした。
10時55分 なるかわ園地のゲートを通過しました。
11時00分 なるかわ園地 中級ゴールに到着しました。
5月の登山インストラクター検定でお世話になった上田指導員が受付をされていたので御挨拶しました。
11時39分 東大阪市野外活動センターを通ります。しばらく行くと小高い丘の上に鐘のなる展望台があります。
12時44分 高安山レーダーが見えてきました。ゴールまであと少しです。
12時49分 高安山ケーブル駅 上級ゴールに到着しました。
無事ゴールして上級のスタンプを押していただきました。スピードくじではジュースが当たりました。
帰りはケーブルで下山しました。
実際のスタートは6時50分だったので、5時間59分かかりました。もう少しスピードアップしなければ・・・
11月4日に認定書が届きました。来年は5時間を切りたいところです。

当初雨模様という天気予報でしたが、日中は晴れ間ものぞき、絶好の登山日和でした。

トレラン参加者の追い抜きマナーも向上していて、ほとんどの方がきちんと声をかけておられました。

最期になりましたが参加者の安全のためにサポートしていただいた大阪府山岳連盟のスタッフの皆様にお礼申し上げます。

大阪府山岳連盟生駒チャレンジ登山大会のページ
http://sangaku-osaka.com/tokubetu/10/ikoma/index.html