| 事 例 | メーカー | 機 種 | 掲載年月日 | 原 因 |
| ワープロのフロッピー読み取り不良 | 東芝 | JW98W | H15.3.23 | FDD駆動ベルトの磨耗 |
今やパソコンに主役の座を奪われ、メーカーも新規開発をストップしてしまいましたが、まだまだ現役でお使いの方は多いと思います。ワープロの故障はフロッピーディスクの読み取り不良とプリンタの印字不良が多いのですが、今回は前者について扱ってみます。
| 電源や画面表示は問題ありませんが | フロッピーディスクを入れてもこんな表示が出ます |
![]() |
|
| 裏面のネジを4本はずします。紙送りノブも抜いておきます。 | 本体上部はツメでかみ合わせてますので注意しながらはずします。 |
![]() |
![]() |
| 液晶パネルのケーブルをはずします。 | プリンタユニットをはずします。フラットケーブルに注意。 |
![]() |
![]() |
| FDDユニットをはずします。 | FDDカバーをはずします。 |
![]() |
|
| さらに基盤のカバーをはずします。 | 伸びきったベルトが見えます。 |
| 新品のベルト(右)と比べてみました。 | ベルト交換には基盤をはずした方がいいでしょう。 |
| 元に戻して再起動します。 | 祈る気持ちで呼び出してみます。 |
| 10年前のデータが復活しました。 | いずれこんなのもアップします。お楽しみに。 |