第36回 大阪府チャレンジ登山大会その5

チャレンジ登山大会の記録

金剛山-中葛城山-行者杉峠-ブンタ谷-南海電鉄天見駅



金剛山一の鳥居を出発して、ちはや園地に近づくとログハウスの売店から
良い匂いが漂ってきました。
冷たいビールと言いたいところですが、ここは我慢します。
売店のお姉さんおすすめの焼き芋とコーヒーです。これで元気100倍です。
しばし休憩の後12時55分出発
13時00分 伏見峠通過
久留野峠を越えると再び登りの階段が待ち構えていました。いやぁーーー。
ササの草原のトレールを進みます。
13時20分 中葛城山通過
青空が広がり良い眺めです。麓を流れるのは吉野川でしょうか。
13時30分 ひっそりとした高谷山を通過
13時34分 千早峠通過
14時00分 神福山を過ぎ、国道310号線の金剛トンネルの上を跨いでいくと
行者杉峠P7は間近です。
14時08分 行者杉峠P7に到着しました。
徒歩以外に交通手段がない中で前夜から機材を持ち上げ泊まり込みでの開設だそうです。
水も人力で荷揚げしているため、1人1杯までとなっています。
スタッフの方たちの努力に感謝します。
尾根筋は風の通り道なのか、倒木が多かったです。
事故防止のために赤いテープでマーキングされていました。
14時30分 杉尾峠通過
14時40分 タンボ山通過
14時50分 西ノ行者堂 通過
14時55分 紀見峠へと続くダイトレコースに別れを告げて、ブンタ谷へ向かいます。
倒木だらけのすごいところを下っていきます。
少し渋滞気味でした。道が狭いので慌てず淡々と進みます。
15時18分 ようやく登山道に別れを告げ、舗装路に出てきました。
南海電車の上を通って突当りを右折します。
15時43分 南海天見駅前 P8 上級ゴールに到着しました。
受付で最後の押印をしてもらいます。
駅前の自販機は軒並み売り切れでした。臨時の売店でビールや清涼飲料水を
販売していました。
難波行きの急行電車に乗って座った瞬間に爆睡してしまいました。
おかげさまで無事ゴールできました。運営に携わっていただいた多くの関係者に感謝します。
ゴールで販売していた認定書が4月24日に届きました。

その1 その2 その3 その4 その5

参考リンク

大阪府山岳連盟チャレンジ登山のページ   http://sangaku-osaka.com/tokubetu/10/callenji2/index.html